|
 |
|
織り上げの天井とダウンライトで
シンプルモダンなリビングを和のテイストの
落ち着けるスペースに変えたいという
オーナーのご要望です。 |
|
|
|
|
|
|
上の写真をモンタージュして、イメージを作りました。 |
|
|
|
|
|
■ LIVING ■ |
|
|
|
 |
|
 |
|
昼間のイメージ |
|
昼間 バーチカルブラインドを半開閉したイメージ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
右側壁面全面には、調湿効果の高い、INAX社製のエコカラットを貼っています。
織り上げ天井には和風のクロス材を使用して、四方のコーナー部分には幅108mm厚み25mmの木目を生かした板材を取り付けています。
床のフローリングは幅広の白木に仕上げています。
主照明のぼんぼり・座卓・半帖畳・壺はオーナーのお手持ちのものをお聞きしてイメージしています。 |
|
夜間 ブラインドを閉め切ったイメージ |
|
|
|
|
|
|
|
オフィスまでご足労いただき、スクリーンでご説明して
この内容で決定しました。
|
|
|
|
|
工事経過写真です |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
リビング 既存フローリングを撤去した段階 |
|
廊下 既存フローリングを撤去した段階 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
リビング 織り上げ天井廻りの木枠の取り付け |
|
リビング ひとつの壁面全面に
エコカラットの貼り付け |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
トイレ クロスの貼り分け |
|
トイレ |
|
|
|
|
|
完成写真です |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
リビング エコカラットは交互に縦横になっています |
|
リビング 白木のフローリングと市松のエコカラット |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
リビング 木枠・ブラインド・エコカラット |
|
洋室と廊下のフローリングはバーチ色で統一 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
プレゼンのモンタージュ写真と同アングルのショット |
|
プレゼンのモンタージュ写真と同アングルのショット |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
オーナーから、プレゼンテーションでのイメージと完成後が全く同じという、お言葉をいただきました。お喜びになられて、私も感激でした。ありがとうございました。工事はこれで完了しましたが、これからもよろしくお願いいたします。 |
|
|
玄関・廊下 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
お打合せ内容をその場で
3DCGで大型インチスクリーンに投影する
リフォームを見える化します
|
 |
 |
 |
平面図というアナログの提案では不安なものが、デジタルCGで解消できます |
調布市国領町4-23-4
クロスアイヴィⅡ 105号室
リノラボプレゼンルーム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|